
豊運は、土木建築用プレミックスの開発メーカーとして、住宅や商業ビルなどの建築分野から、トンネル工事などの土木分野に至るまで、幅広いフィールドで持てるパワーを発揮してきました。
今後も現状に満足することなく、各種セメントや合成樹脂などの複合材料技術の研究を推進し、新たな用途開発に全社一丸となって取り組んでまいります。
| 組織名 | 株式会社 豊運 |
|---|---|
| 所在地 | 〒546-0003 大阪市東住吉区今川3-12-4 |
| TEL | 06-6708-8131 |
| FAX | 06-6708-8133 |
| 代表取締役 | 森 昌幸 |
| 設立 | 1979年(昭和54年) |
| 資本金 | 98,000,000円 |
| 事業内容 | プレミックスの開発メーカー(既調合モルタル開発・製造・販売) 一級建築士許可・建設許可等 |
| 産業分類 | 経済産業省222991 |
| 加盟団体 |
|
| 1979年 |
大阪市住吉区「豊運合資株式会社」として森由雄が設立 「CLモルタル総合材」販売開始 |
|---|---|
| 1980年 | 岡山工場開設 |
| 1988年 |
岡山工場JIS認証取得 「ベースモルタルB」販売開始 |
| 1991年 | 京都工場開設 |
| 1993年 | 京都工場JIS認証取得 |
| 1994年 | 「豊運合資㈱」から「㈱豊運」に社名変更 |
| 1995年 | 平田工場開設 |
| 1996年 | 大阪市住吉区から大阪市東住吉区に本社移転 |
| 2001年 | ISO認証取得 |
| 2003年 | 秩父工場開設 |
| 2008年 | 平田工場・秩父工場・岡山工場JIS認証取得平田工場・秩父工場・岡山工場JIS認証取得 |
| 2009年 | 新技術センター操業「ボード事業開始」 |
| 2011年 | 富士山工場開設 |
| 2012年 | 森昌幸新社長に就任 |
| 2013年 | 富士山工場JIS認証取得 |
| 2016年 | 京都第二工場開設 |
| 2021年 | 京都第二工場JIS認証取得 |
| 建築工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 |
大阪府知事許可(特-1)第122551号 | 令和元年6月4日 |
|---|---|---|
| 鋼構造物工事業 内装仕上工事業 |
大阪府知事許可(特-1)第122551号 | 令和元年6月4日 |
| 左官工事業 塗装工事業 |
大阪府知事許可(特-1)第122551号 | 令和元年6月4日 |
| 一級建築士事務所 | 大阪府知事登録(ニ)第20746号 |
紙袋(20kg / 25kg入り)を標準とし、フレキシブルコンテナでの出荷やジェットパック出荷にも対応できる設備を有しています。また粉体と液体のセット品、段ボールやペール缶などの荷姿にも対応できます。
紙袋
フレキシブルコンテナ
ジェットパック車
セット品